運営者情報

このブログで扱う内容

  • ゲームデバイスに関するレビューや修理の話
  • とくに背面ボタンが熱いです
  • イヤフォン、ヘッドフォンも好き
  • もちろんPC周辺機器も大好き
  • 安くて使えるガジェット
  • おすすめガジェット
  • ブログのはなしも少し(開設当初より減っちゃいました)

上記を中心にお届けしていきます。

運営者情報

ハンドルネームぼう(BOW)
性別男性
既婚妻、長女、長男の4人家族
住んでいるところ関東
好きなものIT/ガジェット
苦手なもの暗記系、魚の名前、植物の名前、地理
自分のことを書くのは苦手です(笑)

このブログをはじめたきっかけ

「人生100年時代」人生100年か〜、まだまだ生きるんだな〜、仕事を定年でやめてもまだまだ先が長いな〜、お金足りるのかしら?
えーと、毎月これくらいお金が必要で・・・と計算してみたら。あれ?ちょっと不安?

人生100年時代は、単純にお金がもっと必要ですよ、ということがわかりました!生きるって大変。

今の仕事だけで収益を得る構造は、定年退職とともに破綻するので、今の給与+アルファで収益を得る構造にしていかないといけません。
あわよくば、+アルファ分だけでサラリーマンの平均年収441万円(国税庁調べ)くらいほしいところです。

毎月 36万7,500円の収入。

さらにあわよくば「風邪で寝てるときにも収益を!」

と考えたときに寝ていても収益があがるブログアフィリエイトは最強です。

いくらオワコンだと言われていても、ASPがあれだけ収益を上げている以上は活路はあるはず!(リンクシェアの純利益をみえてください!

実はそれよりなにより、一番身近な奥さんがブログで収益を上げていくさまを見ていたので、疑いの余地なしでした。

趣味がガジェットなので、「商品購入→紹介→アフィリエイト収入」という一石二鳥構造が描きやすいというのも、先駆者が証明してくれているので安心です。